お知らせ
- お知らせ [2022.11.30更新]
-
当院は2022年12月1日より発熱等診療医療機関の指定を受けました。 発熱されている方、熱の有無に関わらず感冒症状のある方は直接来院されずお電話での予約をお願いいたします。
電話 055-986-7006
お手数をお掛けしますが引き続き新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のためご協力をお願いいたします。当院では必要と判断させて頂いた方にはコロナウイルス抗原定性検査、PCR検査、インフルエンザ迅速検査コロナウイルスPCR検査を行っております。
- 年末年始のお知らせ [2024.11.28更新]
-
年末年始の休診日は下記のとおりです。ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
12月28日(土)通常診療(午前9:00~12:00)
12月29日(日)休診
12月30日(月)休診
12月31日(火)休診
1月 1日(水)休診
1月 2日(木)休診
1月 3日(金)休診
1月 4日(土)通常診療(午前9:00~12:00)
- 診療時間変更のお知らせ [2024.11.20更新]
-
都合により12月6日(金)の診療時間を変更いたします。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
12月 6日(金):診療受付16時45分(初診受付16時30分)、診察終了17時。
- 診療時間変更のお知らせ [2024.10.25更新]
-
三島メディカルセンター内科当直のため、11月1日、11月15日の診療時間を変更いたします。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
11月 1日(金):診療受付16時45分(初診受付16時30分)、診察終了17時。
11月15日(金):診療受付16時45分(初診受付16時30分)、診察終了17時。
- インフルエンザワクチン接種のご案内 [2024.09.25更新]
-
令和6年10月1日よりインフルエンザワクチン接種を開始いたします。
接種費用 3,800円(三島市に住民登録がある65歳以上の方、60~65歳未満の人で心臓、腎臓、呼吸器機能、
免疫機能に障害のある方は自己負担1,400円) 15歳になる方(平成21年4月2日~
平成22年4月1日生まれ)18歳になる方( 平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれ) は三島市より助成金1,000円が助成されます。 三島市から発行されます予診票を持参してください。 インフルエンザワクチン接種をご希望の方は直接お越しください。
その他のワクチンに関しましては電話にてお問い合わせください。 - 新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ [2024.09.25更新]
-
2024年10月1日(火曜日)より新型コロナワクチン接種(ファイザー社製)を開始いたします。
ご希望の方は電話(055-986-7006)または来院時にご予約をお願いいたします。
接種は平日の9:00~12:00、14:00~17:00、土曜日の9:00~12:00となります。
①対象 三島市に住民登録がある65歳以上の方、60~65歳未満の人で心臓、腎臓、呼吸器機能、
免疫機能に障害のある方 ➁接種時期 令和6年10月1日~令和7年3月31日
③ワクチンの種類 ファイザー社製(コミナティ筋注シリンジ12歳以上用)
④自己負担額 3260円
⑤接種券発送 対象者には9月下旬〜10月上旬に予診票および接種済証が発送されます
- 診療時間変更のお知らせ [2024.09.25更新]
-
三島メディカルセンター内科当直のため、10月18日の診療時間を変更いたします。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
10月18日(金):診療受付16時45分(初診受付16時30分)、診察終了17時。
- 診療時間変更のお知らせ [2024.08.16更新]
-
三島メディカルセンター内科当直のため、9月13日の診療時間を変更いたします。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
9月13日(金):診療受付16時45分(初診受付16時30分)、診察終了17時。
- 令和6年夏季休暇のお知らせ [2024.07.08更新]
-
夏季休暇の休診日は下記のとおりです。ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
8月12日(祝)休診
8月13日(火)休診
8月14日(水)休診
8月15日(木)休診
8月16日(金)通常診療
8月17日(土)通常診療
- 診療時間変更のお知らせ [2024.06.28更新]
-
三島メディカルセンター内科当直のため、7月26日の診療時間を変更いたします。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
7月26日(金):診療受付16時45分(初診受付16時30分)、診察終了17時。
当院の特徴
1循環器専門医・総合内科専門医による診察
高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの一般内科診療はもちろんのこと、狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈などの循環器疾患を専門的知識と積み上げてきた経験で診療を行います。
2微量の採血で即日検査
微量の採血量で血液検査が可能となりました。採血測定時間は約4分で感染症や炎症の早期発見に有用です。待ち時間を短縮し、患者様の負担を軽減します。
3動脈硬化測定が可能
これからのプライマリ・ケアは血圧と動脈硬化測定といわれています。動脈硬化の進行は心疾患の発症や予後を規定する因子となることが知られています。CAVI(Cardio Ankle Vascular Index)は動脈硬化の早期診断と管理に役立ちます。血管の硬さを『血管年齢』で、わかりやすくお伝えします。
4抜群のアクセス
かわせみトンネル南の五叉路交差点に位置し、壱丁田・加茂・旭ヶ丘・加茂川町・光ヶ丘方面からのアクセスが便利です。かわせみトンネル南とかわせみ公園との間にクリニックがあります。敷地内に駐車スペース5台分を完備しております。
診療内容
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / |
14:00〜18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | / | / |
休診日 木曜日、土曜午後、日曜日、祝日
診療カレンダー
交通案内
〒411-0024
静岡県三島市若松町4380-3
「かわせみトンネル南」五叉路交差点すぐ
大きい地図はこちら
患者様へのご案内
明細書について
当院では療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋(準備中)のデータや電子カルテ情報共有サービス(準備中)から取得する情報を活用して診療を行います。